忍者ブログ

電気椅子の時の

今久々に本編をプレイしているのですが
多分今まで何度も言ったと思うのだけど
高浦さんのスタンガンプレイ(?)の時の、
tnkにスタンガンしろって青田言った瞬間のみんなの庇いっぷりが本当に楽しい。
特に

「ああ。死んでしまったら、人質が1人いなくなってしまうんだぞ!」
「ひ、ひどすぎる……。止めてください、もう…、これ以上」(号泣)

っていう、先輩と先生のたたみかけでいつも笑ってしまいます。
先輩ってば死ぬ前提で話し出したよ・・・^^ってなる。
やっぱり股間への激痛ときたら、男性にとっては一大事なんですね。
でもこれ以前の先輩の
「人質を減らしてしまっていいのか?切り札は多いほうがいいだろう」
っていう台詞は、なんかすごく「あれ?先輩刑事向いてんじゃね?」って思ってしまいます。高浦さんも姫原が首しめられた時同じ事言って青田を鎮めていたのに、なんだろうこの説得力は・・・^^

あと岡田さんってやっぱり交渉人向いてないと思うな^^^^!!
でも有能だから!能力でエリート嫌いだった刑事たちの信頼を勝ち得てきた人だから!!

このイベント大好きだけど、どうしてもスチルが作画崩壊しているように見えるんだ・・・(´・ω・`)高浦さんもヒロシも。
いや、こんだけ全裸の人大量に描いたら作画も崩壊するってもんだけどね!
逆に、アナのスチルの安定性は凄いと思います。立ち絵の5割り増しくらいの可愛さ。


あのさ、やっぱすぐヘリを出すわけにはかなかったのかな。
すぐヘリだして、ガソリン切れるまで上空でずーっと青田追い回してたらだめなのかな。
どっかに追突して自殺とかしたら大変だから渋ってたのかな。う~む。

2009.06.04 | Comments(0) | プレイ・雑記

っぽい漫画

さて、今まで「これとってもあのキャラっぽいよ!」という漫画を色々かいてきましたが、本日はこちらです。



「思い過ごしも恋の内」ヤマダサクラコ



いやあ、もうあれですよね、表紙からして岡田さんがいますよね。
「あれ?岡田さんじゃね?」と思って買いました。高浦さんでした。
いや、黙ってたり落ち着いた顔をしてるととても岡田さんなんです。
でも性格(変に行動力があったり料理得意だったりジム行こうとしたり)は高浦さん寄りだなあと思いました。でも外見はやっぱり岡田さん寄りです。しゃべり方も岡田さんと高浦さん足して2で割った感じ。もう色々惜しいよう!!!

ていうかあれだな、わかんないけど多分、きちめがの本多さんも似てるんじゃないかと思います。
ちなみにこの方ノンケですが攻めです。いやどうなのかな、受けもあります。いやあ可愛かったです。
もうこのヤマダサクラコさんは本当に岡田さん描いたら恐ろしく理想的な岡田さんを描いてくれそうな気がする。

表紙だけならこの人も岡田さんに似ている。(少し性格悪そうだけど)



中はそんなにです。あれ?私本当の岡田さん忘れてないか・・・^q^もっと髪長いじゃないか^^q^^でも似てる気がする。なぜ。

ぐわー停滞しててすいません!今もう殆ど見る専状態です。
漫画や動画がおもしろーい!創作意欲わくまでちんたらしてます。

2009.06.01 | Comments(0) | プレイ・雑記

すまたかうら

いまさらだけど、えろ絵注意だよ!ほんと今更。



sakkyはすまたがだいすきです。
とくにちかんネタとすまたが合わさればさらに最高です。
でもこれはおトイレです。え?次元が歪んでる?
もう高浦さんをぐっちょぐちょに辱める事ができればなんでもいいや!!!\(^o^)/
もっと高浦さんにセリフをもたせようかと思ったのですが
すっかり気持ちよくなっちゃってて、もう抵抗も忘れてそうな
顔になってしまったので素直にあんあん言わせました。
攻めは後輩の誰かです。
私は攻めが、やっている事を下品な言葉使って事細かに説明するのが好きなようです。


顔つぶれちゃったのでアップ




私今でも、ゲームの同僚林間イベントで
高浦さんが理性を失ってくれてればなあと思います。
事細かな文章は今チェックできないのですが
「飛びそうな理性を必死に繋ぎ止めた」とか書いてあったじゃないですか。
ショックすぎて理性がとびそうだったのか、気持ちよくて理性がとびそうだったのか(多分後者だよね!ね!)
あと結局高浦さんはみんなの前で出しちゃったのか。それが問題だ。
いくところみられちゃったのかな^^?360度全部見られちゃったのかな^^^??
あー、6人目の後の省略された部分はどんな展開だったんだろうか。
あーーーーー気になる。あーーーーーーーー!!!!!1!


・・・わたしね、この絵で高浦さんに「らめえ」って言わせようと思ったんだけどね、そこは理性を必死に繋ぎ止めたんです。
「ちくびやらあ」も似たようなもんだけどな!!!!!
なるべくゲーム中と同じ喘ぎ方にしたいんだけど、「おっおっ」ていうとどうしてもやる夫がでてきちゃってね・・・でも高浦さん「おっおっ」て喘ぐよね。可愛いねえー^^^^^

2009.05.24 | Comments(0) | イラスト

久々に

絵をかいてるよ!
模様替えしてから布団の上にテーブルがなくなってからというもの、めっきり絵を描く気が失せていたのですが、
なんかでっかい木の板をもってきて足の上に乗せてテーブル代わりにしてます。
でも重い痛い…夏用布団をはさんでも痛いし、羽毛布団挟んだらめっちゃ暑い。

むしゃくしゃしたので高浦さんにスマタすることにしました^^^^
高浦さんのきゃんたまとこんにちわするよ~^^^^^^^
男のスマタは分泌液がないから痛いだけではないのか。
自分がだしたのがあるだろう!!!!!!!



2009.05.23 | Comments(0) | 携帯から

バラエティ番組

高浦さんってナイトスクープ好きかな。
感動系のやつ見て所長と一緒に泣いちゃったり、
体柔らかいとか舌先曲がるとか
そういった小ネタ系をテレビの前で真似っこしたりするかな一人で。
鼻歌でオープニング歌ってて、
途中で歌詞の大人っぷりに気付き少し照れて声が小さくなっちゃえ。
ていうか「夢中になれるのはこの時だけとキスして~」
から先はよくわかんないからどっちみち歌えなくなる。

名古屋では夜中にやってるけど他の地方はどうなんだろ。
0:30にはもう高浦さん寝ちゃうかな^^?
早朝マラソン好きだもんね。


岡田さんと親子設定なら、岡田さんがビデオ撮って二人で夕方見るといい。しげるくんは小枝師匠が喋るとすごい嬉しそうにニコニコ笑うかな。
しげるくんがあの歌覚えちゃって焦る。高浦、それ外で歌うなよ。

アナは意外と見るの遅くて、学生の時に翌日のみんなの話についてけなかったから(適当に話合わせて相槌だけニコニコ打ってた)それ以来かかさずチェックしたり、小ネタできるように特訓したりする。

奴は話のネタになる・モテる事は必死で会得しそうだ。


つまり岡田さん・高浦・アナの3人で並んでテレビ見て、三種三様な反応を見せてほしいのです。

高浦さんは真面目すぎてバラエティが通じないところありそうだけど(「今のどういう事ですか?」ってギャグの説明を求めそう)、岡田さんはどんなネタでも静かに理解して心の中で感想するんだ。(バカ笑いはしない)
アナはいちいちバカ笑いか口にだしてダメ出しする。

他のマスカキャラがバラエティ番組みてる様子が思いうかばないお^^q^みんな見なさそう。高浦さんも基本見ないよね。なんか何気ないネタで怒りだしそうだ。
つまらん男だなあ^^^^^^大好きだけどな!!!!!

2009.05.16 | Comments(0) | 携帯から

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]

PR