忍者ブログ

鉛筆1本×高浦

何度も言ったと思いますが
私はおもちゃイベントではこれがあまりにも大好きです。
ビキニverではなく青田verです。
高浦さんおーかそ!と思ってマスカレード起動したら
いの一番にシーン回想でこれ見ます。


青田「がばがばだと警部にも嫌がられるだろう?締める事も~」

私「ッスよね!!青田さんの言うとおりッス!!!」

青田「図星を指されたのかと思うほど解りやすく~」


私「図星ッスよ青田さん!アイツあの警部とデキてんすよ間違いないッスよ!!!」

青田「しばらくはあの警部殿にぶち込まれてる事を想像して~」

私「流石ッス!!!青田さん流石ッス!!!!一生ついてくッス!!!!!」



そろそろ誰かが哀れんで高浦さんを恵んでくr(ry(がめつい)

やっぱこのイベントって、岡高や、上司にケツの穴つかって仕事する高浦さんが想像できるから好きなのかな?いや、青田の言葉攻めの究極系だと思うんだ。
高浦さんって自分の事を言われたり何かされてもあまり動じない(ふりをする)けど、自分の失敗で他の人質に被害が及ぶ事を恐れ(?)たり、周りの尊敬してる人や信じている物(例えばK察という組織)を侮辱されたり貶されたりすると怒りを露わにするじゃないですか。
そういう高浦さんの心理を短時間で見抜き上手く突いてるよね。
青田ってホント言葉攻めの天才だよね。あまり元々BLな物を読まないので他の言葉攻めキャラをあまり知らないけど、青田さん素晴らしいと思います。だって何言っても、そこに欲情が無いんだもの。満足の限界や哀れみがないんだもの。マジついていくッス。

2008.11.20 | Comments(0) | プレイ・雑記

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]

PR