忍者ブログ

じだいもの



「なんでこんなに懐かれてんだ俺?・・・あー、さてはこいつ雌猫だな。
 良い男ってのは人間も猫も関係なく女に好かれるものなんだなあやっぱり。
 おや?茂兄には猫も人間もおらぬようだが」
「う、うるさいぞ眞吾!何が言いたいっ!」


これすぐに誰なのかわかった人すごい。あ、刀描きわすれた・・・そして敬語にしてしまった。

ちょんまげ結いたかったけど、月代入れたらマジで誰でもなくなったので^^
高浦さんと大泉は同じ長屋でお隣同士の幼馴染で、同じ剣道の門下とかだといいよ。アナが「茂兄ちゃんが入るなら俺も入る!」みたいな。で、門の兄弟子に岡田さんで師に山崎さんとかハァハァハァ

高浦さんがあまりに兄弟子の岡田さんに懐いてるもんだから、幼馴染の高浦さんを取られた気がして、敵う筈ないのに大泉が岡田さんに立ち向かったりな!で、結構年下だから手加減してあげたいのは山々だけど、剣の道で男同士の真剣勝負に手を抜いたらいけないって岡田さんも思ってるから、全力で大泉を打ち負かしちゃったりな!!
その後気絶しちゃったアナを、高浦さんと岡田さん2人で「大丈夫だろうか・・・」ってハラハラしながらずーっと側で看病してるといいよ^^アナは2人の可愛い弟分。

兄 岡田>高浦>大泉 弟 な関係がとても良いと思います。見守る山崎さん。

青田おにいちゃんは前も話した気がするけど、この時代なら絶対僧侶だな!
どうにも男にばかり狙われるから、俗世を忘れて神聖な世界に入ったはずなのに、逆に衆道とかいって俗世に居た時よりも頻繁に慰み者にされるようになってしまっちゃったりな・・・。
そしてある日、寺子屋で子供たちにお勉強を教えていた点野先生に出会ったりするんだよ。そんでそこの寺子屋の生徒がすげーちびっこい学生組な!

うわーーーめちゃくちゃパラレル描きたい!!!
でも設定だけ考えて満足するタイプなので多分書きません。

つねに私しか楽しくないです^^^今年もそういう感じでいきます^^^^

2008.01.02 | Comments(0) | プレイ・雑記

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]

PR