忍者ブログ

えふえふ

親戚の兄ちゃんからPSPとえふえふ1と戦☆国☆無☆双を借りたので
今えふえふ1をやっている。えふえふシリーズやるの初めてなんだ。

さて、私は4人のパーティに、毎度よろしく
シゲル(モンク) シンゴ(戦士) イチミ(白魔術) セイジ(黒魔術)
と名づけたわけです。
ポケモンの時と同じく擬似パラレル気分です楽しい^^^^





さて、私も初めてのえふえふでビックリしたのですが、
キャラクターがいるわけではなく
戦士、モンク(格闘家みたいなもん)、白魔術師、黒魔術師、シーフ・・・等のジョブのキャラが6人用意されてて、その内からどんな組み合わせでもいいので4人選んでパーティを組むんですね。名前も自由につけれる!そういうの凄い助かる^^^

で、まあ最初に言ったとおりのパーティを組んだわけですが。
あのねーキャラクターのアイコンがねーすっごいみんな似てるの^^^
(アイコン素材を借りてきて載せようかと思ったけど、PSP版の1の素材が無かった・・・!ファミコン版は似てないの。)
モンクはホント高浦さんみたいな髪型(茶髪だけど)だし、
戦士もほんとアナみたいな髪型だし、白魔術師はたれ目で可愛くて先生みたいで、黒魔術師は帽子の影で顔が真っ黒で目だけ光ってる。青田さん!!


そんなこんなでゲームをはじめたわけですが、わーこいつら何も喋らないんだー妄想しやすい^^
とかいう問題じゃない。戦士のステータスがハンパなく贔屓である。
「素手の攻撃を得意とする」モンクより、ちからとHPのステータスが高い。なにそれ。ていうか全体的に高い。
しかも装備品も何でもつけれる。他のキャラまだ服とかしか付けれないのに、アナだけ鉄の鎧とか盾とか兜とか付けれる。ズルい。基本ステータスが高いのに、良質装備品が付けれる事によって更に強くなるアナ。

ア ナ の く せ に ・・・・!

そして何故か、「てぶくろ」とかの装備品を付けると防御が低くなるシゲル。他のキャラが着々と装備を固めていく中、高浦さんだけ初期装備「服」と「つえ」の状態である。
私はRPGとかでは常に好きキャラに一番良い防具を優先してつけるため、これは悔しい。なんか高浦さんよりアナを可愛がってるみたいで悔しい。
しかも、敵は何故か高浦さんばっかり攻撃してくる。
そうですよねしげるくん可愛いもんね攻撃しちゃうよね
ばかやろうアナはアホみたいに防具つけてんだよアナ攻撃しろ!!

しかし私は気がついた。
高浦さんは初期装備で「つえ」を持っていたけど、モンクって「素手での攻撃が得意」じゃなかった??と。

そこで武器をはずすとどうだろう!!
メキメキと実力を発揮し、「すで」で連続攻撃によりパーティでダントツのダメージを与える高浦さん!ヤッホウ高浦さん強い^^^
その上、初期装備「服」をはずしたら、なんと防御力と回避率が上がった。
なにそれ。なんのための装備品だ。

というわけで、イチミもセイジもかろうじて「服」を着、(魔術師系が着れる防具がまだ売ってないの・・・)アナだけが贅沢な防具を着る中、高浦さんだけ裸一貫。
なにか着せたい。心もとない。でも防具付けたら防御力下がる。靴下はないのか靴下は。裸に靴下。


暫く後で、「ぎんのうでわ」というアイテムを見つけ、これをつけても高浦さんの防御力が下がらなかったのでつけることに。
高浦さん裸に銀の腕輪1つで冒険って^^^^なにそれ^^^^^^^

あとは、ハンマーを振るったり回復に徹する先生が可愛すぎたり
お兄ちゃんの攻撃魔法がバンバカ決まってカッコイイとかそんな感じです。

とりあず高浦さんに早くまともな防具をつけてあげたいような、
でも裸で羞恥プレイもいいような、そんなジレンマに苛まれながら頑張ります。


最近「羞恥心」という言葉がテレビで出すぎていて
こっちが恥ずかしいsakkyyでした。そんな破廉恥な言葉連呼しちゃダメ・・・!

2008.05.12 | Comments(0) | プレイ・雑記

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]

PR