びきに(私信追記)
びきにのせくしーさがでない。むむむ
セクシーっていうよりエロカワイイのか。
以下過去なんどもやった点野先生人格考察。
こんだけ当たり前のようにサイトで言ってて
今更ふりかえる超個人的見解。
過去ログ500個を読み返す手間がない、優しいサイトジュンビシツれす^^^
過去にも言ったように
☆点野先生→5歳で記憶を無くしてからのほのぼの人格
(22年間主に表に出ていた人格
いち曰く「人形を動かしてた」なので、作られた人格?)
☆いち→お兄ちゃん大好き!チョッピリわがまま0歳~5歳までの人格?
(事件では、兄ちゃんが目の前にいる時だけこの人格だと(私は)思ってる)
☆ビキニ→えっちな事ばっかしてる人格。人質達に命令してるのはこいつ。
(いちが「"あいつ"はきっと兄ちゃんも犯す。俺はそんな事したくないのに」
と言った時の、"あいつ"はこれじゃないかと思う。
誘拐犯がそのまま投影されたような人格?)
☆4人目?→「ああ、よかった やっと戻れた」の人格
(0歳の時から27歳までの一味がひとつに統合された人格。
基本点野先生人格で、にいちゃんの事をちゃんと覚えてる)
だと思って ま す。
4人目はあやふやで、点野先生人格が5歳までの記憶を思い出しただけなのかとも思うので、あまり絵として描いたことはないです。
ほんと、ほんっと勝手にこういう解釈してる。
ただ、「いち」を基本として「人形(先生)」と「あいつ(ビキニ)」の3人がいるのは間違いないと思うから、どうなんだろー。ね!
あ でも
子供の時「いらないいらない」ってなったのを見て
お兄ちゃんは「いちの中に別の子がいる」って思ったわけだから、
”いち”は作られた人格なのだろうか。うううん
どちらかというと、それは事件を通していちが「プッツン」しちゃった状態であって、人格は”いち”そのままなのかもしれないなあと思いつつ。
双子の事を深く深く考えるのはほんっと楽しいなあ~!!奥が深い!!
セリフの1つ1つをよおく考えるたびに、自分の中で(とても勝手な)新解釈が生まれるのが楽しいです。
まだちょっと誕生日の名残^^だってほんと不完全燃焼だから!!
以下私信>>Aさんへ!
>>Aさん
メールお返事送れてほんっとすいません~!!
あのあの、もしよろしければ、どんなお兄ちゃんがいいとか、
誰とカップリングがいいとかご要望があれば、拍手か何かでよいので是非申し付けてくださいませ!
拙い腕ですがめーいっぱい頑張らせていただきます~^^うへへ、それではまた!