忍者ブログ

おめでとう!



あ、もざいくかけわすれた・・・!

分度器イベントは最高だと思います。
まさかBOKKIの角度を測るなんてね。まさに「その発想はなかった」です。

青田の「おめでとう!」は、完璧ですよね。
例えばあれが、いつもの青田のように、嘲笑するような
「ハッ、おめでとさん」的な「おめでとうww」的な
そういう、バカにしたような笑いではだめだった。
「おめでとう!!」ってもう心から褒めてあげてる言葉だからこそ
高浦さんの羞恥心は更に煽られたんだと思うんだ!
そしてプレイヤーの爆笑も煽られたんだと思うんだ!

あのイベントで、ヒロシが見る人は姫・王子だけではなく
他の人のもあればよかったなあ~。あそこで他のキャラへ対する心情がわかるというか。
(特にアナなんて、一緒におもちゃ探しもいけないからヒロシのアナに対する心情があまりわからない!「なんで大人のくせにあんな事しかいえないんだろ・・・」とかだろうとは思うんだけども。)

ヒロシが高浦さんに対して「刑事さん、僕達を助けるって言ってるけど・・・あんな状態じゃあ、無理だよな・・・」とか思ってくれてるといい。誰にも期待されてないK察の皆さんが不憫でなりません^^^ふふふ



ところで、羞恥心という言葉は淫靡で後ろめたくてエロさの素敵なスパイスだったのに、最近テレビで連呼されるようになってその効果が薄れてきているように思えます。
出てきたばかりの時は「羞恥心なんていやらしい言葉そんなに連呼するなよ!価値が薄れる!!寧ろそんな言葉地上波で流していいの??」って気が気じゃなかったです。(特にエロにだけ用いられる言葉じゃないのにね!)
いや、あの3人組が悪いといっているわけじゃないですよ!あの3人の中なら、のくぼくんがすきです。私の趣味などどうでもいいですねサーセン^^

前にMさんが絵チャで描いてくれた羞(高浦)知(山崎)心(岡田)のK察3人組はすぐデビューするといいとおもいます。山崎さんは知識の知!岡田さんは真心の心!高浦さんだけ羞ずかしいねー^^

2008.07.22 | Comments(0) | イラスト

コメント

コメントの投稿


« | HOME | »

忍者ブログ [PR]

PR