忍者ブログ

もうすぐですよ



高浦さん今年は何個もらえるかな?
全部義理だから安心してね^^!


なんか今年から逆チョコとか流行りだしたらしいですね。
ホワイトデーは「お返しの日」になるわけか。
「あ、岡田さんお菓子食べます?」←なんでもない普通のお菓子。同僚に貰った
って、高浦さんが岡田さんに何気なくお菓子あげたら
岡田さんは「(これが噂の・・・!?)」ってドキン!てしちゃうといい。
いつもならお菓子薦められても「いや、私はいいから皆で食べなさい」って言うんだけど(お母さんみたい・・・)、その日は断ったら悪いかなって思って、ちゃんと貰うの。
そしたら高浦さん別の同僚にもお菓子あげてて岡田さんショック^^
高浦さんすげービッチみたいじゃん。誘ってんの?ってなる^^^^^
あ、なりませんね^^^
お菓子配ったくらいでビッチって言ってゴメンね高浦さん童貞なのにね。

ビッチって言うと下品だからあまり好きじゃないです。
「この淫売!」って言いたい。言いながら高浦さんをお菓子隊。
高浦さんのドM淫乱設定は公式だよね?救いようが無いな・・・


絵はアナ高アナなのに話は全部岡高。ごめんねアナ^^

2009.02.10 | Comments(0) | イラスト

なんだよー



あっちいけよーもー!くんなよー!



高浦さんがいなかったらきっとアナ姫アナに萌えていた。
いや、高浦さんがいなかったら多分マスカレ買ってないんだけど。
ていうかゲームでアナ高アナ成分が殆ど無いんだから
普通にアナ姫アナ萌えればいいのに。今は普通にコンビで好きです。


アナって本当にべんr・・・色々な可能性を持ってる奴だよなあ。


今日は、今まで何度も考えたんだけど、
なんで双子はあんなに性質の違った名前を付けられたのか
(一人は征司って比較的普通なのに、一人は一味って滅多に無い名前)
あと一味は弟なのになんで「一」ってついてるのかとか
そういう事をうんうん考えてました。
比較的有望な理論としては、お父さんは普通の名前派、お母さんは変な名前派で、「えー一味って名前可愛いじゃない!」って言って、2つあった候補の内気に入ってる方を弟につけてしまったとか?やっぱりわからん。

まあ、「一味?一味だと!?」って名前で一発で弟ってわかるようにというゲーム中の理由だとしても!でもやっぱり気になっちゃう一味君の名前。可愛い名前だよね^^^

2009.02.09 | Comments(0) | イラスト

まめまき




でも岡田さんはしんごお兄さんをこころよく思ってないようです^^

しげるくんを岡田さんが育てる設定の時の
アナのポジションに困る。

しげる君が小さい時は、近所のお兄ちゃんポジだといい。普通に女好きの気の良い兄ちゃん。
良い噂を聞かないものだから、しげる君が危ない遊びに誘われないか岡田さんは心配なのです。
しげるくんが小5になったら072とか教えるのもしんご兄ちゃん。
兄ちゃんの部屋にあったエロ本見つけて股間おさえてもじもじしてるしんごくんに、ふざけてしゃせいをおしえてあげるんです。アナはまだ学生さんかな!(上の絵ではスーツ着てるけど)

後日
「ねえしんご兄ちゃん、この前の、もういっかいしてえ…」
「はあ?オナニーってのは1人でやるもんなんだよ」
「だって、自分でやるより、兄ちゃんにこすってもらった時の方が気持ちよかったんだもん」
「ちょwww俺そんな趣味ないんだけどwwwww」

男の人にしてもらうっていう事の恥ずかしさにまだ気付いてない年頃^^女の人とやるのはエッチ、恥ずかしいっていうのは認識してるの。「お兄ちゃんにしてもらうのはエッチじゃないもん」って思ってる。小5素晴らしいね^^!

高浦君が中学生くらいだったら、しんごくんは小学生かな。
年の差は公式と同じくらいで。
しげる兄ちゃんは僕の!って、岡田さんに対抗心むきだしなの。
岡田さんも高浦君も、優しい目で見てあげてるといい。
でもしんごくんが中学生になったら、童貞のしげる兄ちゃんは組み敷かれるんだからな!!


・・・岡田さんがしげる君を育てるパロは何度となく脳内で考えてきましたが、岡田さんの年齢設定が定まらない。
茂君が小さい時も、成長した時も、ずっと変わらず外見年齢32くらい。
もういいか^^パラレルだもんな^^^

2009.02.03 | Comments(0) | イラスト

ゲレンデが溶けるほど



何故か突然姫ヒロ!!!
わかりにくいけどヒロシが転んだんだよ。姫原どきっ!だよ!


MAJORってアニメを見てて、
いじめられっ子の小森君という子に
いじめっ子の沢村君という子が謝る回があるんですが、
そのいじめられてた小森君が泣きながら
「いじめられてもずっと一緒に居たのは、いつか沢村君達が
 本当の友達になってくれるといいなって思ってたからなんだ!」
っていうシーンがあって、
「あれ?これ姫ヒロじゃん^^」って思った。
ヒロシと姫原の関係は好きです。でもどうしても姫原が可哀相です。
王子との均衡した三角関係状態が一番平和なんだよな!


ところで、マスカレードでスキー関係の絵描くと
どうしても以前妄想した、マスカレ版「かまいたちの夜」がでてきます。
私の頭の中でだけゲーム化してます。
なのに、結局主役はヒロシ様で、結局ラブエンドは姫原と先輩のどちらかしかありません。妄想でくらい欲張らせてくれ・・・!

2009.01.30 | Comments(0) | イラスト

冬道具



こたつには乙女の夢がつまってるんだ!!!!!

ちなみに、コタツがあるのは高浦さんの部屋だよ。
アナはコタツってあんまり入ったことないから嬉しいんだよ!
アナは高浦さんを抱きかかえるようにくっついてほしいなあ。
でもそれじゃあコタツにはいってないよね・・・

これからここに座るたびに
こういう事したっておもいだすんだぜ^^^^
リビングとかでにゃんにゃんする事の良さは、
後からくる恥ずかしさにもあると思うんだ。
「昨日ここで眞吾君と・・・!」ってなれ。

でもコタツ布団が汚れちゃって、次の日のコタツは
布団無しで寒いんです。アナは仕事。高浦さん1人寒い。かわいそー^^^

2009.01.27 | Comments(0) | イラスト

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]

PR